R1年9月5日の写真です。最初の3枚がキャロルパッション残り2枚=べにすずめ
キャロルは8月8日定植、べにすずめ8月16日定植
べにすずめは、もう実がなってるのにビックリ
さすが早生品種ですね(>_<) うまく栽培できれば収量の取れる品種ですが、後半に落とし穴が…要注意
べにすずめを栽培3年目突入~今年も完熟頑張りますよ
皆様、しばしお待ちを~
#いけとも農園 #いけとま #べにすずめ #完熟どれ #キャロルパッション #有機物肥料 #宮崎県 #門川町
宮崎県門川町でつくる、いけとも農園の完熟ミニトマトは、もはやフルーツのような味わい。
R1年9月5日の写真です。最初の3枚がキャロルパッション残り2枚=べにすずめ
キャロルは8月8日定植、べにすずめ8月16日定植
べにすずめは、もう実がなってるのにビックリ
さすが早生品種ですね(>_<) うまく栽培できれば収量の取れる品種ですが、後半に落とし穴が…要注意
べにすずめを栽培3年目突入~今年も完熟頑張りますよ
皆様、しばしお待ちを~
#いけとも農園 #いけとま #べにすずめ #完熟どれ #キャロルパッション #有機物肥料 #宮崎県 #門川町